10分間【心理学スクール】

悩みは全て心理学で解決できる!

2021-01-01から1年間の記事一覧

深層心理テスト「あなたの依存相手」

Q.直感で選んでください。 もし家賃や場所を気にせず引っ越すとしたら、一番に考える家の条件はどれですか? ①防犯設備がしっかりしている②たくさんの友達を呼べる広さ③豪華な作りと備え付けの家具④築年数が新しくて部屋がきれい このテストで分かること あ…

「紫」を好きな人の恋愛・仕事・健康・強みと弱み

◎健康紫が好きは感覚タイプ。この人たちによく見られる傾向が、他人の健康状態はわかっても自分の健康状態に鈍感ということ。定期的な健康診断で、日頃からこまめに自分の身体についてもチェックしましょう。◎仕事デザイナー、アーティスト、写真家、音楽家…

思考を変える前に、するべきこと。感情を人にぶつけない方法

先日、「変えられるのは、自分と未来だけ」というお話をしました。 過去も相手も変えることはできないのだから、『いま』自分には何ができるのかを考えようというお話でした。詳しく読みたい方は、3つ前の「過去と他人は変えられない。変えられるのは・・・…

深層心理テスト あなたが満たされないのは?

楽しいはずなのに、気持ちが不安定になるときってありませんか?モヤモヤというか、スース―するというか・・・そのときのあなたは、満たされない思いがある状態。あなたは、いったい何が満たされていないのでしょう? 心理テストで、あなたが満たされない原…

「紫」が好きな人の性格特徴・人間関係について

紫は古代ローマ、中国、日本でも貴重な色。地位の高い人のみが使うことを許される色。高貴で威厳の象徴でもあり、使い方によっては非常に品がなく見えてしまう色です。また、紫は神秘的な色でもあり、宗教に関係するものを連想させます。紫は極端なにめんせ…

過去と他人は変えられない。変えられるのは・・・

先日、旦那様との関係について相談を受けました。内容を聞くと、旦那様がもう少し子育てを手伝ってくれたら、もう少し私を労わってくれたら、という気持ちはわかります。しかし「なんで毎回同じことを伝えているのに変わってくれないの?!」と泣きながら訴…

「緑」が好きな人の性格特徴-健康・恋愛・仕事編-

【健康】健康に興味があり、体によいことを実践するのは好きなはず。自分が興味のある健康法で、長く続けられるものを選びましょう!また、特別緑が気になるときは目が疲れているとき。身体のサインを見落とさず、入浴と睡眠で目と身体をやすめましょう。 【…

悩みループからの脱却法

よく「悩みをなくしたい」とご相談をいただきます。 多くのみなさまが抱えている悩みのように感じます。 しかし、言ってしまうと「悩みをなくす」ことはできません。 なぜなら、勝手に考えてしまっているからです。 すでに考えている時点で、それを無くすこ…

深層心理テスト「共感力」

Q.直感で選んでください。あなたが一番好きな色の組み合わせはどれ?①ブラック×ホワイト②ブルー×グリーン③グレー×パステルピンク④レッド×イエローこの深層心理テストではあなたの「共感力」がわかります①ブラック×ホワイトを選んだあなたは、「あえて距離を…

あなたの浪費癖をチェック!

あなたの浪費癖度は?! 当てはまるものにチェックしてね! ☑︎口座の残高やクレジットカードの支払額を把握していない ☑︎カードローンやキャッシングを使っている ☑︎カード明細を見ても内容が思い出せない☑︎人よりいいものを持っていると気分がいい☑︎用がな…

「緑」が好きな人の性格特徴、人間関係

緑が好きな人の特徴のお話。緑と一言で言っても黄緑や青緑もあります。それらによって性格特徴が異なるので、今回は王道の緑からお話ししようと思います!【性格特徴】緑が好きな人は社会性が強く真面目な人です。平和主義者で人と争うことを好みません。人…

ストレスとの向き合い方

緊張とストレスは、とても深い関係にあります。緊張状態とは、外からの攻撃に備えて、自分を守ろうとする状態のこと。それが続くと、ストレスとなるのです。そして、ストレスが心と身体のバランスと崩します。ストレスがあると、すごい勢いでエネルギーを使…

「ピンク」が好きな方の性格特徴。健康・恋愛・仕事編

◆恋愛ピンクが好きな人にとって恋愛は重要。もう恋愛がすべてと言っても過言ではない方もいます。相手を優しく包み込むことができる方ですが、相手にも同じだけの愛を求め過ぎる傾向に。また、世話好きな方が多いようです。その深層心理には、構って欲しい!…

遺伝や育った環境は、単なる「材料」でしかない。

わたしたち心理カウンセラーは、必その方がどんな環境で育ったのかを少しずつ聴いていきます。ニュースでは、犯人がどんな人物で、どんな家庭環境だったかを取り上げます。 遺伝や育った環境が人生に影響を与えることは間違いのない事実だからです。遺伝はも…

”甘えと執着”恋愛心理学

あなたの恋愛に対する甘えと執着度がわかる心理テスト。 想像してください。 Q. 捨て猫がいたので、あなたは持っていたパンをあげました。すると猫が何か言いたげに鳴きました。どのような意味で鳴いたのでしょうか?①「ありがとう」②「連れて帰ってほしい」…

「ピンク」が好きな人の性格特徴・人間関係について

【性格特徴】ピンク色が好きな方は、穏やかな性格で優しい平和主義者です。世話好きで、自己受容のテーマが隠れています。繊細で傷つきやすい一面がある一方、好意を受け取ってもらえないとひがみっぽくなります。また、この色が好きな方は、2タイプに分か…

はいパフォーマーになるためには?

自己啓発本を読んだことがある方は、多くいらっしゃるのではないでしょうか。 私も、以前はかなり読み込んでいました。 自己啓発本って、本当にやる気になるんですよね。 というのも、読んでいるときは「自分もできている気になる」からなんです。 ただし、…

いつもの‟選び方”で分かる性格診断

「行動経済学」のひとつとして「損失回避の傾向」という考え方があります。これは「人間は損をしたくない生き物。だからできる限り損をしない選択をしたがる」という考え方です。たまには違うものをと思っても、万が一それが合わなかったら・・・きっと「合…

茶色が好きな方の性格特徴②

茶色が好きな人の性格特徴●健康●恋愛●仕事●強み弱み今回はこの4つについて✨●恋愛恋愛は、少し苦手なタイプの方が多いかもしれません。優しくて、人のために動いてしまう性格なので、恋人よりも友人として慕われてしまう可能性も。ときには"自分から押すこと"…

あなたの持つ地図は?ストレス、愚痴、苛立ちからの解放

友人と商店街を歩いています。 そろそろランチタイム。 お昼ご飯を食べるお店を探します。 あなたは心の中で「カレーが食べたいな」と思っています。 歩いている最中、たくさんのカレー屋さんが目につきます。 一方、友人は「ここの商店街はラーメン屋が多い…

ネズミはどうする?【深層心理テスト】

ネコとネズミが鉢合わせ!さて、ネズミはこの後どうなったでしょう? ①何事もなくお互いに通りすぎて行く ②ネコがネズミをもて遊ぶ ③ネズミがネコをもて遊ぶ ④ネコとネズミは一緒に遊ぶ ⑤ネコに食べられてしまう このテストでは「成功する方法」がわかります…

写真のときの位置はどこ? 【深層心理テスト】

みんなで記念写真を撮ることになりました。 あなたはどの位置に行きますか? ①1列目の中央 ②1列目の端 ③2列目の中央 ④3列目のどこか ⑤4列目の端 ⑥4列目の中央 このテストからわかるのは「自己愛の強さ」。 記念写真を撮るときの、あなたの場所選びで自分にど…

「茶」が好きな人の性格特徴、人間関係について

「お茶の葉」といえば緑茶の緑のイメージですが、茶色とは「お茶の葉」を染料として使ったときに出る色に由来するという説があります。江戸時代には庶民が身につけることができる限られた色のひとつであり、一般に広まったそうですよ♩ それでは、本題に入り…

苦しみから抜け出す方法

苦しみから抜け出す方法はたった一つ。他の人を喜ばせることだ。「自分に何ができるか」を考え、それを実行すればよい。という、アドラーの言葉があります。 相手に喜んでもらって、感謝され、その言葉をもらう時、人は最も幸福感を得ることができます。こう…

黒が好きな人の特徴②

黒が好きな人の性格特徴を以前お話しいたしました。今回は前回のつづきです。 ●恋愛傾向自分の心を開くことができずにいるため、恋愛もなかなか発展させることが難しいタイプです。プローチの仕方にも迷うことが多いのではないでしょうか。もう少し、素直に…

なりたい自分に『変わる』必要はない。

「こういう自分になりたい」 そうやって望ましい自分を思い描く方は、少なくありません。 しかし、多くの方が「今の自分がダメだから、こういう自分に変わらないといけない」と考えているように思います。 果たして『変わる』必要は本当にあるのでしょうか?…

鳥のしっぽはどんな形? 【深層心理テスト】

鳥を想像してください。その鳥にしっぽをつけるとしたら、どの形のものを選びますか? ①長いしっぽ ②丸いしっぽ ③細長いしっぽ ④羽根の大きいしっぽ ⑤羽根が多くて短いしっぽ 鳥 深層心理テスト このテストからは、あなたの「行動力」が分かります。 ①長いし…

「黒」が好きな人の性格特徴

今回は総合的な性格面と人間関係について。 次回、恋愛や仕事についてお話しします✨【性格総合】◎黒が好きな人洗練された生活を送るタイプ。人を動かす資質があり、発言力もある人です。黒の中に聡明さを感じ、黒を周囲に置くことで、モダンで優雅な日々を送…

問題なのは「劣等感」ではない。

劣等感という言葉をよく耳にします。劣等感を克服する方法を先日お話しましたが、実は、問題となるのは「劣等感」だけではありません。「劣等性」と「劣等感」と「劣等コンプレックス」の3つが存在します。まず、これらをわかりやすく説明します。劣等性と…

あなたはどう道を選ぶ? 【深層心理テスト】

歩いていると、5つに分かれた道に出ました。 あなたはどのようにして進む道を選択しますか? ①サイコロを振って決める ②靴を高く投げて飛んだ方向へ行く ③目隠しをして進む ④空を見て決める ⑤迷ったときは真ん中と決めている このテストでは、あなたの「いざ…