10分間【心理学スクール】

悩みは全て心理学で解決できる!

兄弟&姉妹の構成で性格がわかる!

「長男はしっかりもの」「末っ子は甘えん坊」など、兄弟構成によって性格の特徴を指摘された経験がある人もいるはず。

同じ親から生まれた子供でも、実は兄弟構成によって性格が異なるのは、生まれた順番によっ親や周囲の大人の接し方が異なるからです。
さらに、生まれ育つ中で、家庭内のポジションがその後の性格を構成するのに深く影響しているためです。
生まれた順番や兄弟の有無、男女の組み合わせによっても性格は変わってきます!
今回は、長男や長女、中間子、末っ子と兄弟構成ごとの性格特徴をお伝えします♪

【長男長女】

 ①兄弟の長男
弟が同性であるため、男性として可愛がりたい反面、常に優位に立ちたいと思いながら育ちます。
自分が弟よりもしっかりしていなければいけない、と強い責任感を持っており、誰かに頼ったり、甘えたりが下手になりがち。
親に教えられて育ったため、マイペースに物事を進めようとして要領が悪かったり、不器用だったりする一面もあります。

②姉妹の長女

妹は可愛がりつつも、小さなライバルとしても考えています。
特に妹が小さいときは、親が妹に手いっぱいになってしまい、自分は構ってもらえなくなることから自分で何事も解決しようとする、自立心の高さも発揮します。
その反面、本当は頼りたいけれども頼れない、実は寂しがりやの一面も抱えています。

 

③兄と妹の場合の長男

妹は自分よりも弱い立場であるため、責任感とともに保護欲も芽生えます。
成長するごとに妹に自然と優しく接することを覚え、手加減や自分が折れる、といった処世術も身に着けます。
また、親から見ると妹よりも育てにくい、と思われてしまうこともあり「しっかりしなければいけない」と思い努力家の一面も強く育つでしょう。

④姉と弟の場合の長女

兄弟の中でも小さな母親としての役割を担う傾向にあります。
やんちゃで、見ていて危ない小さな弟を注意したり、面倒を見たりすることが多いため、成長しても面倒見が良く、つい困っている人がいたら放っておけない、ということも少なくありません。
一方で、周りを大切にしすぎて、自分のことは後回しにしてしまいがちな傾向もあります。

【中間子】

①男兄弟の中間子

まさに男臭い環境の中で、上からは子分の様に扱われ、下の面倒を見る兄としての役割を求められ、と日々精神的にも我慢強や根気を求められる環境で育ちます。
親からも一番放っておかれやすいため、自分一人でやりとげる精神力の強さや根気も持ち合わせた性格です。
一方で、放って育てられたため、とにかく自由奔放な面があります。

②女姉妹の中間子

姉と妹、年齢の違う同性とのコミュニケーションの取り方を学びながら育つため、同性の友達が多く人気者になる傾向にあります。
また、同世代よりも上のものを求める傾向にあるので、性格的にも成熟した、ませている女性に育つことも。
男性と同じく親に一番放っておかれるタイプのため、自由人な一面もあります。

③女性に挟まれた男性中間子

姉や妹のやりとりを見ながら育つため、異性である女性とのコミュニケーションの仕方も成長していく上で、自然と身に着けます。
男性ではなかなか持っていない共感力や、周りに対する気配りができる、繊細で女性とのコミュニケーションも取りやすい性格を持っています。

④男性に挟まれた女性中間子

男性に囲まれて育つためとにかく活発。
持ち前の自由を愛する性格と相まって、大人になるとアクティブな行動派の女性になることが多いです。
男性とのコミュニケーションを取るのも上手で、性別の壁を越えて男性とも仲良くなれます。その半面、女らしさや繊細さが欠けてしまうため、がさつ、だらしないと思われることも。

 ⑤一人だけ異性がいる中間子

良い影響と悪い影響を上と下に受けながら育つため、要領がよく器用な傾向にあります。
兄や姉が失敗している姿を見れば、自分は失敗しないように手本として、弟や妹がいれば自分が面倒を見なければいけないと思うため、兄や姉として頼りがいのある面も発揮していくでしょう。

 

【末っ子】

①兄がいる末っ子男性

同性である兄が失敗する姿も、成功する姿も見ながら育つので、男性として生きる術を自然と身に着け、要領の良い性格になる傾向にあります。
さらに、同性の年上に自然と甘えるのが得意なため、社会人になると世渡り上手として多くの人に可愛がられるでしょう。
自分の立ち位置を柔軟に変えられるため、チームプレーも得意としています。

②姉がいる末っ子女性

姉を通じて女性同士でのコミュニケーション能力を高めていくため、頼れる同性なら、たとえ同い年でもどんどん頼って甘えていく性格に。
物事も一人でやり遂げようとせず、無理せず人に頼ろうとする器用さも持っているでしょう。
ただし、姉に負けたくないという同性としてのライバル心も持ち合わせながら育つため、常に注目されたい自己顕示欲の強い性格になる傾向もあります。

③兄がいる末っ子女性

兄に着いて遊んだ経験が多いことから、性格も活発で自由になる傾向があります。
思い立ったことはすぐに行動するアクティブさを持つ反面、無理と思ったことはすぐに人に頼ろうとする甘え上手な一面も。
さらに、年上や異性に囲まれて育ったため、おしゃべり上手でコミュニケーション能力が高い性格も持っています。

④姉がいる末っ子男性
男性ながら、女性は何を考えているのか、どうすれば喜ぶのかを把握しながら成長していきます。
女性が求めていることも分かるため、どんな人でも分け隔てなくコミュニケーションが取れる性格になる傾向にあります。

 

【一人っ子】

①男性

両親の期待を背負って育てられることが多いです。
年齢が比較的高い両親から育てられた場合には、お金や時間もかけられて、大切に育てられることも少なくありません。
自己肯定感が強く、真面目な一方、お金もかけられているため金銭感覚が人と違う、融通が利かないなどの特徴が性格として現れがちです。

②女性

兄弟がいないことから独自の世界観を持つことが多く、夢見がちな性格を持つ傾向にあります。
また、興味を持ったものはとことん突き詰めるため、本人の努力次第で人よりも高い能力を出すことも珍しくありません。
男性と同じく独占欲が強く、欲しいものは手に入れないと気が済まない、人付き合いが苦手で人見知りが多いなどの性格も持っています。

 

次回はそれぞれの恋愛傾向をお伝えしますね♡