10分間【心理学スクール】

悩みは全て心理学で解決できる!

自己否定に殺されかけてない?(後編)

『自己否定に殺されかけてない?』の後半!

前回の話は「今の自分、ありのままの自分を受け入れよう」でした。

 

自己否定的である自分を受け入れたら、次のステップ!

【自分の良いところ探しの旅✈】

◎やってしまったこと、ミスをいつまでも引きずる

◎考えすぎて夜も眠れない

◎周りからの評価を気にしすぎる

そんなあなたにやって欲しい‟自分の長所の見つけ方”

 

 

1. 肯定的な意見を貰う

そもそも人は、欠点や批判的な意見に耳を傾けがち。

自分の良い面を探すには、積極的に肯定的な意見に耳を傾けることが大切。

人が精神の安定や幸福を実感するためには、

頭の中の否定的な声1つに対して、肯定的な声が5つ必要だよ。

 

ポジティブな周りからの意見を聞き逃さないよう

自分から良かった点を周りに聞いてみよう。

そして、それを素直に受け入れること。←ここ重要!

謙遜とか要りません!

 

2. 貰った意見を「掘り下げる」

良い意見をもらったら、それらの意味を深く考えよう。

どのあたりが良かったのか具体的な理由を尋ねて、

自分のどこが優れているのかを詳しく理解することが大切。

 

3. 意見を「信じ、行動する」

最後に重要なのは、肯定的な意見を信じて行動すること!

それらの意見を疑ってしまう場合でも、真実であるように行動する。

肯定的な意見をもらえたのだから、自信を持つこと。

 

肯定的な意見をより信じられるようになるには、

あなたのためを想って本音で話してくれる人から

意見をもらうことが効果的!

 

 

だけど、みんながみんな誰かに聞けるわけじゃないよね。

自分の良いところなんて恥ずかしくて聞けないよ・・・

そんなあなたのための方法もちゃんと用意してます✨

これについては、また次回!

 

青色が好きな人の性格特徴①

青が好きな人の性格特徴

古代エジプト人は生命の色として青を好み、
キリスト教ではマリアの色として希望を表し、
スペインでは名門のことをブルーブラッドと呼びます。
さらには、大企業は戦略的に青をコーポレイトカラーにするなど、
長い歴史の中で万人に好まれてきた色がブルーです。

ロイヤルブルーだと一気に高貴な印象になりますよね☺️


【性格総合】
基本の性格
◎慎重で真面目。
◎規律を守り、礼儀正しく謙虚。
◎衝動的に動くよりも計画的に動くタイプ。
◎誠実に仕事をしつかりとこなす人。

青好きには、2タイプの人がいます。
●深く冴えた青が好きな人
◎グループの調和や協調を大事にして調整をする人。
◎争いごとが嫌い。
◎地位の高い人には萎縮し、意見を通せない一面も。
◎従順でかしこい柴犬のようなタイプ。
◎少し保守的で、ついじっくり考えてしまう。

●少し鮮やかなシアンのような青が好きな人
◎自分を表現することが上手で自立心が強い。
◎優しく深い愛情をもつ。
◎時にはしっかり自分の主張を口にできる人。
◎青が好きな人の中でも積極的に何かをしようとする。


【人間関係について】
◎協調性があり、従順な性格なので人と争うことを嫌う。
◎自分の意見よりも他人の意見を優先しがち。
◎自分の意見を主張しない人も多い傾向。
⇨周りから「頼りない」「無責任」と見られることも屡々。
◎粘り強く真面目に仕事をする。
⇨周囲からの評価も高く、味方も多い!

 

 

いかがでしたか??

青はネイビーや水色まで幅広いですが、

今回は青に絞りました✨

パートナーから愛され続ける人の共通点

パートナーとの関係を円滑にする究極の方法って知ってますか?


それは『あなた自身が幸せであること』

これが結局最強なんです。

 

だって、あなただってパートナーが幸せそうだったら幸せでしょ?

幸せとか喜びって伝染するんです。

だれだって、笑顔もない、愚痴ばかり、

ピリピリしている人と過ごしたくないよね。

 

相手の幸せばかりを考えていても、

あなたが悩んだり、相手の言動にネガティブになっていたら

それって間違いなく幸せじゃない。

 

そんな不要な感情に時間とエネルギーを割くのをやめたら

もっとほかのことに時間とエネルギーを使えるよね。

自分磨きだって出来るし、相手のことを思いやれる余裕だってできる。

相手の問題に気を取られるんじゃなく、

あなたはあなた自身の問題と向き合ってみよう!

 

あなたが充実感にあふれて、笑顔で過ごしていたら

相手も気持ちよくなるし、機嫌も良くなる。

二人の雰囲気は最高になるよ♡

 

他人軸だけで一生懸命生きている人より、

自分軸できちんと進んでいる人の方が魅力的。

そんな姿に、相手も夢中になってくれるんです。

あなたが幸せなら、相手も幸せ♡

 

二人の関係で一つだけ改善できるとしたら、

それは相手じゃない。

あなた自身の改善です。

 

 

 

自己否定に殺されかけてない? (前編)

・誰かと比較し、劣等感がある

・周りには強く見せている

・誰かに認められたい

・コンプレックスがある

・「できない」と思っている

 

いまの人生、いまの自分に満足できない。

自己肯定感は低く、幸福感も高まらない。

その裏に潜んでいるのは‟自己否定”。

そして、自己否定がある人に共通するのは『孤独』です。

 

頑張っても、努力しても、自分が自分を認められないのは

そもそも『今の自分はダメ』が無くなっていないから。

その上で「よっしゃ~!やるぞ~」とストイックになっても

一瞬で熱は冷めます。単に、疲れるだけで終わります。

 

元々の自分。あるがままの自分を無理に生まれ変わらせようとしてない?

 

自分を卑下してしまう人って、例えば

「社会が求める形に自分を変えなければならない」と思ってたりする。

「引っ込み思案で発言できない。もっと社交的にならなきゃ」

「ネガティブだから、チャレンジ精神を持たなきゃ」

こんな風に、無理に社会に適合しようとするのは

本来の自分を否定していること。だから、ますます自信を失う。

 

 

ありのままで社会に適応できるような恵まれた人なんて存在しません。

多かれ少なかれ、誰しも「社会不適合者」。

自分だけが、社会の求めるレベルに合ってない!なんて考えなくていいの。

「いまの自分を変えたい!」って考えてるうちは、

いつまでも自己否定はやめられないよ。

 

「だめだ~」って思ってしまう自分も

「できない」って思ってしまう自分も

全部わたし。

自己否定的な自分を否定しない。

 

「こんな自己否定ばかりする自分ではいけない」

と考えること自体が、自己否定になってます。。

 

終わりのないマイナス思考から抜け出すためには

まず「自分には自己否定の癖がある」ことを受け入れること。

 

そして、

今の自分、あるがままの自分=良い!大丈夫!

って考えにしてみよう!

その上で望むなら「もっとこういうスキルも身に着けよう」で良い。

 

そういう考えなら、

望んで、なれなかったとしても、自分は自分で良いからいい!

なれたらなれたで、最強じゃん!

って無駄なエネルギーを使うことなく過ごせるよね。

 

 

「白」が好きな人の性格特徴②

「白」が好きな人の性格特徴
 恋愛・仕事・健康編


【恋愛について】
女性は恋をすると、
ピンクを求めるようになる傾向にありますが、
一部の人は白を求めるようになります🥺

相手から「清楚」「気品」「清潔感」
を持っている人に見られたい心理からです。
ただし、関係が浅いうちにファッションで白を多用すると
「冷たい」印象を持たれる可能性もあるので要注意です⚠️
病院でも最近は白の服、白の壁ではなく、
パステルカラーを使うところが増えていますよね!
白の多様は、冷たさ、警戒心、疎外感を与えるからです。

また、白は相手を品良く引き立てる色でもあります。
白が好きな人も、引き立て上手。
女性、男性問わずに、相手のよいところを伝え、
伸ばして恋愛関係を深めていけますよ💗

【健康について】
白は健康に良いとされている色です。
下着から洋服まで白にすることで
太陽光線の全波長を皮膚まで通し、
自己治癒力が高まると言われています。
また、白を使用することで
心理面からも健康に気を使うようになり
無意識に健康に敏感になります。

ただし、目に負担がかかる色なので
目のケアには注意したいところです。

【仕事について】
真面目で才能があるので、
いろいろな仕事をうまくこなすことができます。
特に研究職ではその才能を発揮できそうです。
科学者、教育研究者、料理研究家、美容家、
タレント、医師の才能もありそうです。
困難な仕事も、しっかりとこなすことができますよ☺️

最近好きになったという人は、仕事を辞めたい
もしくは、やり直したい、しがらみを断ち切りたい
というような心理状態かも。
無を表す一方、無は何かを生み出す力の根源でもあります。
一からスタートするのに最適なとき!
自分と向き合ってみましょう✨

【強みと弱み】
白が本当に好きなタイプの人は
「心が強い」ことが強みでもあり弱みでもあります。
自分の理想実現のために突き進む一方で、
周囲の人にも圧力を与えてしまう場面も。
本来、白は相手を引き立てることが上手な色です。
「自分が」だけでなく、人を信じて
うまく使えるようになると強みがさらに増しますよ😊

白に憧れているタイプが求める「美意識の高さ」は、
自分を高める強みになります。
ただ、人の目を意識しすぎて
自分の意志を強く出せない人がいます。
そんなときはビビッドな色を少し身につけ
色の力で行動を促進すると良いでしょう🧡

人から好かれる人がしてること~褒めるより○○しよう!~

よく、相手に好かれるために褒める人っていますよね。

 

確かに褒められたらうれしいんだけど、

褒められるのって、何かが上手くいったときだけ与えられる賞賛ですよね。

さらに言うと、褒めることは敬っていない。上から目線が含まれているのです。

上司を褒めないですよね??

 

大切な人に与えるべきは『承認』。

上手くいっていようが、なかろうが関係なく与えられるもの。

褒めるとはニュアンスが変わります。

 

褒める▶「頑張ったね!すごいね!」

相手の一部分や一つの事柄に対しての言葉になりがち。

承認▶「いつも努力してて尊敬するよ」

丸っとその人自身を認める言葉。

 

人って、孤独だと生きていけません。

これは研究でも明らかになっています。

誰かに認められたいのが人間です。

そして、承認してくれる人がいることは、

とても居心地が良いのです。

それが「この人といると幸せ!楽しい」に繋がります。

 

承認とは、相手への最大級のギフト。

異性からも同性からも好かれる人は、

これを自然にできる人。

明日から周りの人へ素敵なギフトをプレゼントしてみてね♩

すぐに行動できるあなたのこと、本当に尊敬する!!!(承認💛)

 

 

生まれた順で適職がわかった!!

【長子】
◎特徴

・几帳面で慎重。
・面倒見がよくプライドが高い。
・親の愛情をたくさん受けて育つので、感性が豊かになりIQが高くなる傾向がある。

◎向いている職業

医者、弁護士、大学教授、政治家、教師、公務員

◎当てはまる有名人

石原新太郎さん、橋本弁護士

 

実用的で努力を積み重ねる職業が適職です。
知的な職業で成功しやすく、まとめる役にも向いています。
職場のリーダー的存在には、きっと一番っ子が多いはず。
また、地元の優良企業を選ぶのも長子の特徴です。
ちなみに、ノーベル物理学賞と化学賞の受賞者は長子が多い!

 

【中間子】 

◎特徴

 ・空気が読める。
・人からどんな風に見られているというのを気にする。
・人とのやり取りが必要な仕事で才能を発揮する傾向がある。

◎向いている職業

経済界のトップ、事務職、心理カウンセラー、企業コンサルタント

◎当てはまる有名人

孫正義さん、柳井正さん、増田宗昭さん

 

会社の中では、上司に気に入らて、とんとん拍子で昇進するタイプ。
上の立場、下の立場、両方の気持ちが分かるという人間関係においてとても大切な能力がずば抜けています!そのため、人の心に寄り添うような仕事も向いています。

 

【末っ子】
◎特徴

・若くから上の兄や姉にもまれて、張り合い、ライバル視する傾向がある。

◎向いている職業

スポーツ選手、超一流アスリート、俳優、営業、接客、フリーランス

◎当てはまる有名人

錦織圭さん、本田圭佑さん、イチローさん、羽生結弦さん、松井秀喜さん、大谷翔平さん、王貞治さん、長嶋茂雄さん など

闘争心があるので、一つの職業で、ずっと続ける方も多いです。
コミュニケーションをとるのが上手ですし、愛されキャラなので営業や接客にも向いています。自ら考えて動くことを重要視される仕事が良く、規則に縛られる仕事はあまり向いていません。
また、文学賞と平和賞は末っ子が多い傾向にあります。


【一人っ子】
◎特徴

・独創性な傾向がある。
・ミュージシャンや芸術家に向いている傾向がある。
・話にオチがなく、愛しているなど感情表現が苦手な傾向がある。

◎向いている職業

芸術家、音楽家、デザイナー、プログラマー、ITエンジニア

◎当てはまる有名人

坂本隆一さん、小室哲哉さん、三谷幸喜さん、村上春樹さん、宇多田ヒカルさん