10分間【心理学スクール】

悩みは全て心理学で解決できる!

なぜ継続できないのか?

ダイエット、早起き、勉強、禁煙、、、
頭では続けようと思っているのに、結局続かない。
そんな経験はありませんか?

実は、この「続かない」には理由があるって知ってましたか?
それが『ホメオスタシス』(恒常性)。
心地よく生きていくために、変化を拒み、一定であろうとする力のことです。

変化は生存本能上、リスクであると脳が勝手に判断するのです。
「生きていくだけなら、変化は邪魔にしかならないでしょ!
冒険ばかりしてたら、危険に晒されかねないぞ!」って感じです。

 

分かりやすい例を出すと、
暑くなったとき、体温が上がらないように、人間は汗をかきます。
寒くなったとき、体温が下がらないように、震えて熱を出そうとします。
身体を一定の状態に保つために、自然とこのような行動をとるのが人間です。
このように”変化をしない”仕組みが標準装備されているんですね。

だから、目標を叶えそうになると、急に興味がなくなったり、やる気が損なわれたり、やらなきゃと思ってるのにTVを観てしまったりするわけですね。

きちんと決めたことだって、公言したことだって、脳からは「変化しないよ~」という信号が送られています。
だって、生きていくだけなら、変わらなくても良いから。
無理せず生きていこうよ。って省エネモードなのが人間の脳です。
こうやって自分にめちゃくちゃ邪魔されているわけです。笑

 

それでも「変わりたい」「頑張りたい」「達成したい」「挑戦したい」って思いますよね。それなら、この性質を理解し、解決法を考えなくてはなりません。

じゃあ、どうやって変わるのか。
『脳を騙す』のです。
バレてしまったら、変わらないように指示がでてしまいます。
そうならないために、脳が気が付かないレベルで、少しず~つ少しず~つ、変化すればいいのです。

 

継続できなくて悩んでいる方。

ぜひ、この方法を使ってみてくださいね♩